先日、日本で初めて開催されたアクセスコンシャスネスのいわゆるアニマルコミュニケーションのイントロクラスとミニクラスを受講してきました。ファシリテーターはSuzyさんという女性の方。
アクセスコンシャスネスの宣伝映像などにも関わっているかたで10数年のキャリアを持っているそうです。
ほかのアクセスコンシャスのスタッフさんと比べてちょっと雰囲気が違う方でした。
アクセスでは、華やかで、私ビジネス成功者よ~、最近の言葉でいえば「リア充」を前面に押し出しているスタッフさんが多い感じだし、実際、ファシリテーターマニュアルにも成功者らしくきちんとした格好をしなさいって書いていますし。
そんな中なので、ジーンズではないですが、スレンダーな体にグレーにベージュの抑えた着こなしで、スージーさんは登場し、静かにお話を始めました。
すごく穏やかでナチュラルな感じ、でも、鋭さも持っている魅力的な方でした。
午前中から、おおーー、なんだかスゴイいい感じだ~と思いつつ、さすがにペットの事になるとみんな一生懸命、質問も具体的なので、参考になること多々ありました。
また、人間と動物の感情の違いの話も興味深く、ペットを飼っていると、つい人間と同じように動物が思っていると考えがちだけれど、それぞれの世界があるから違う部分もあるのだとスージーさんは言っていました。
例えば「動物には嫉妬の感情はない」という話も、ある面ビックリ。
どうしてか、、、というのは納得できる面もあり。
実は、講座当日の早朝、遠隔アニマルヒーリングを送っていたFIP発症のまだ若い猫ちゃんが旅立ったので、私は朝から涙を流しての参加でした。
その猫ちゃんは、最期も、激しい苦しみはなく、穏やかに6,7回大きな息をしてから飼い主さんに看取られたそうでした。
2歳という若さもあり、進行が非常に速かったようです。
何とか奇跡が起きて欲しいと願っていてもそうはいかないこともあるのを実感。
その前に継続して送っていた猫ちゃんは、もともとFIP発症で余命2週間と宣告されたけれど、色々な治療で持ち直し、食欲がなくなってしまった時に、依頼が来て、遠隔アニマルヒーリングをさせていただき、回復してきて、その後週に一回程度のケアを続け、半年程、安定して遠隔ヒーリングの手を離れたので、何とか今回もそういう奇跡が起きないかと思いつつでしたが、力およばずでした。
でも、アニマルヒーリングとACのサポートもあり、前世のつらい記憶を解放して、今生の愛され慈しまれケアされた記憶を魂に刻んで旅立っていきました。きっと次の生では生かされることでしょう。
その為、講座での、死の選択についての話も色々と考えさせられました。
また、引き受け体質と呼んでいますが、ペットが飼い主さんや家族など周りのエネルギー、特にマイナスなエネルギーを取り込んで替わりになろうとすることについても、とても興味深い考察がなされていました。
エネルギーを止めないこと、、、
ほんまかいな~?と思ったりする面もありましたが、ふと、次の日の遠隔アニマルヒーリングでいつも送っているペットにこれを応用してみたところ、すぐに良い反応が返ってきたので、嬉しいびっくりでした\(◎o◎)/!
アクセスボディの中でも、動物たちのとても効果的なものもあり、また動物には使わないものもあることを教えていただきました。
なので、レイドウレイキ★アニマルヒーリング講座と同様にペットへの日々のケアにすごく役立つものがありますから、興味のある方はお声かけくださいね。
1日終わって、おおおーーー、良かった~、クリアリングステートメントもたくさん使っていて、かなり疲れもしました。
そして、次の日、
さて、どんな風に動物たちとお話しできるかな~というと、あれ???何だかその面に関しては何も思い出せないのは、1日講座故と思いますが、あなたにもその能力があるのを知ってもらうまでで、終わってしまったからなのだとは思います。
どの技術もそうでしょう、実際にエクササイズをすることはやはり大事なことですね。
「あなたにも動物たちとお話しできる能力が備わっているのよ」と言うことを伝えているのよと、スージーさんが言われましたが、まさにその通りなのでしょう。
今回は1日でしたが、11月には本来のTalk To The Animalsのクラスは2日間構成で全国ツアーするみたいです。
リクエスト地域があれば開講可能のようですよ。
海外だと二日目には動物たちが来て実際に実習などをするそうです。
今回の受講でアニマルコミュニケーション(AC)が出来るようになったかというと疑問ですが、でも、何かもっと違う視点の何かを得た感じが強い講座でした。
そして、私の場合は、ボディプロセスの活用について大いに役立ったと感じました。
コメントをお書きください
高田由美 (火曜日, 01 11月 2016 18:21)
ご無沙汰しております(^^)
アニマルコミュニケーション講座なさるんですか?